◎OP、EDまつり〜主観と独断と偏見でGO〜
サンライズ名物?「走ってる」ED
基準はED全体の半分以上走っていること。
1982年 戦闘メカ ザブングル
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=4-178137g9
1984年 聖戦士ダンバイン
http://www.youtube.com/watch?v=UhzJjDQZ8ZQ
1985年 機動戦士 Ζガンダム 
http://www.youtube.com/watch?v=n42Bpfw3v9g&search=z%20gundam%20ed
2003年 犬夜叉(6代目)
http://www.youtube.com/watch?v=_Gusu2TrKoI&search=inuyasha%20ending
2005年 舞-乙HiME
http://www.youtube.com/watch?v=xYF4JJudalQ&search=mai%20otome%20ed
ザブングルのはYouTubeでは見つけられませんでした。
中割り増やしてるのが多いですね。
このリストではΖガンダムから犬夜叉まで大きく跳んでますが、
90年代のサンライズ作品でこの手のやつ、何かありましたっけ?
サンライズでなければこれがそうですが。
1990年 ふしぎの海のナディア
http://www.youtube.com/watch?v=OL5xxMVQeuE&search=nadia%20ending
おまけ
「歩いてる」ED
1984年 巨神ゴーグ
http://www.youtube.com/watch?v=o4VXXuBE8Nw&search=giant%20gorg%20
これぞ究極の「歩いてる」ED。
1983年 銀河漂流バイファム
http://www.youtube.com/watch?v=ckRUL0OfFIw&search=vifam
こちらではキャラごとに歩いたり走ったり。仕草も様々。


・SE(効果音)にこだわる男
という訳で歴代池田成作品のOPです
1988年 鎧伝サムライトルーパー
初代
http://www.youtube.com/watch?v=8Nla8qI_B84&search=trooper%20anime%20
2代目
http://www.youtube.com/watch?v=mDJMpg8Gyx4&search=trooper%20anime%20
1994年 覇王大系リューナイト アデューレジェンド
http://www.youtube.com/watch?v=MUbSB9F1UJs&search=%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88
1995年 新機動戦記ガンダムW
初代
http://www.youtube.com/watch?v=YgXOOILfNlU&search=gundam%20w
(2代目)
http://www.youtube.com/watch?v=YgXOOILfNlU&search=gundam%20w
2000年 犬夜叉
初代
http://www.youtube.com/watch?v=M32_LCCLa9g&search=inuyasha%20opening
2代目
http://www.youtube.com/watch?v=TYJvQXVz5ek&search=inuyasha%20opening
(3代目)
http://www.youtube.com/watch?v=e6rw-ojDwGg&search=inuyasha%20opening
2005年 クラスターエッジ
http://www.youtube.com/watch?v=6syaEPFmoLo&search=cluster%20edge%20opening

 緑山高校ヴァンパイアハンターのは見つかりませんでした。
 サムライトルーパーでは後の片鱗は見せるもののまだおとなしかったのが、
リューナイトOVA以降はSEをバンバン入れるようになり、最新作の
クラスターエッジに到ります。
 ()の付いているものは池田監督の交代・降板後に完成した
最初のOPです。W、犬夜叉ではこちらにもバッチリSEが入ってます。
犬夜叉はこれ以後のOPもSE入り。

番外
ミスター味っ子MAD
http://www.youtube.com/watch?v=q-oGyYBA23k&search=ajikko
味っ子ミーツガンダムW今川泰宏と池田成夢のコラボ。
モビルスーツのSEが似合う料理アニメというのも凄い話。
パート2もあります。
http://www.youtube.com/watch?v=6Ae5JpQGgMA&search=ajikko


・音楽の効能?
SEの次は、音楽の話でも
ハーメルンのバイオリン弾き 2代目OP
http://www.youtube.com/watch?v=rl3exotXDPM&search=voh
 壮大なOPテーマ。田中公平の作品としては檄!帝などと同じラインになりますか。
錦織健の歌声も素晴らしいです。
さてこのOP、実はかなりのカットが初代OPと共通なのですが、
並べ方と何より曲の力でむしろ元よりも格好良く見えます。
暗くて重い展開の本編のトーンにもピッタリ。
初代OPはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=Sm-d9Bsw2iI&search=voh
 でもまあ、曲だけでなく映像も重要なのは確かなわけで
たとえばこれ
 怪傑蒸気探偵団OP
http://www.youtube.com/watch?v=5KVhZxBMKnE&search=kaiketsu
 ピアノソロから入って激しい曲調に転じるのが印象的。
大好きな曲なんですが、画と合わせると何か物足りない。
鳴滝がこっち向いて走ってるカットが長すぎるとか、止めが多いとか、
映像の流れが悪いんですよね。特に曲に合わせた演出でもないし。
愚痴で終るのもなんなので、最後にこれを
 英國戀物語エマ
http://www.youtube.com/watch?v=etn3eBLA4Yk&search=emma%20anime
 作品の世界観を上手く伝えてます。メインキャラの出ないOPって珍しいですね。
下町から舞踏会に画面が切り替わるところ、曲調の転換と合わせてあって
実に気持ちがいい。ヴィクトリア朝イギリスの2つの社会が上手く対比されてます。
作画的には手間のかかったダンスや乗合馬車の馬の動きが特に目を引きました。
 折角だからOPのスタッフを。
作画監督田中比呂人
画面設計:田中比呂人 高岡淳一
原画:大谷敦子 木下裕孝 宮川治雄 山川浩臣 多田雅治 大竹守
美術:櫻井純子 矢野祐子 松永悦子 阿部江津子 白波瀬宏美 金子則子